Civ5の攻略本!はCivilization V BNW (シヴィライゼーション5) の攻略サイトです。

初心者が遊ぶ難易度:皇子 2

大使館の受け入れは断れ!

大使館の受け入れ

AI文明はプレイヤーと遭遇すれば必ず大使館の受け入れを要求してくる。大使館の効果は、地図に相手の首都が記されるのと、少し友好度が稼げるくらいなのだが…

未だ、隣国のインドネシアから我が領土まで辿り着いた斥候は確認されていない。するとインドネシアの地図では…

大使館の受け入れと戦場の霧

首都の右は未だ戦場の霧で覆われており、日本文明がどこにいるかもわからない。しかしプレイヤーがAIからの大使館の受け入れを承諾してしまうと…

大使館の受け入れと戦場の霧

こちらの位置がバレる開拓合戦で不利になるし、相手が武闘派なら宣戦されるリスクが上がる。そもそも大使館の受け入れで得られる友好度ボーナスは+1と雀の涙。

AI文明から大使館の受け入れを要求されても必ず断れ。そして研究協定の時期にこちらから大使館の受け入れを要求するのだ。研究協定については後ほど説明するぞ。

隙だらけ

労働者がウロウロ

遠方でフランスの労働者が都市圏外をウロウロしている。AI文明はたまーにわけのわからないことをするんだよな。

作業船

作業船とは海洋資源を改善するために必要なユニットだ。海の労働者みたいなかんじだが、労働者と違って作業船は使い捨て

カニ・鯨・真珠は海洋高級資源。作業船で改善することで+4。一方、魚は高級資源ではないノーマル資源。作業船で改善してもたったの+1。当然前者を優先すべし。

時代が進むと石油が視えるようになるが、海タイルの石油を改善して洋上プラットフォームをつくるのにも作業船が必要だ。

作業船は後回し

蛮族のガレー船

首都近海を蛮族のガレー船がうろついている。作業船を出してもすぐに破壊されてしまうだろう。

序盤は開拓者や世界遺産などただでさえ生産物が多い。作業船による改善は労働者による改善と違い、いちいち生産しなければならないのがイタい。

作業船で改善したタイルは、陸のタイルと同様に蛮族や戦争中の敵海軍によって略奪される。陸のタイルなら労働者で修復するだけでいいが、海のタイルは作業船をつくりなおす必要がある。その間都市の生産がストップしてしまうのだ。

ということで作業船は後回し。目安は古典の世界遺産建設後くらいかな。アポロ神殿や空中庭園のことだ。

もっとも、今回は労働者で改善できる高級資源が大理石しかないから、カニに1つ作業船を出さざるをえないのだがな。


アルテミス神殿

ターン44、アルテミス神殿の完成。難易度:皇子で44ターンなら、レースに負けることはないだろう。

食料貯蔵量

難しい話はなるべくしたくないんだけどな。頑張ったけど三行でまとめるとか無理だったわ。今からする解説はスルーしてもいいぞ。

さて、(食料)があると都市の人口が増えるのは、なんとなくわかると思う。もう少し詳しく説明すると、都市の食料貯蔵量がMAXになると人口成長だ。

人口1→2になるのに必要な食料は15。これをMAXにするには、3のタイルに市民を配置し5ターン経過(3→6→9→12→15)すればいいわけだな。

都市画面

食料貯蔵量は都市画面の左上にある。この食料貯蔵量がMAXになると…

この市民マークが表示される。そして人口成長だ。

余剰食料

人口・食料は増加の逆、減少がある。人口(市民)1につき食料2が必要、というマイナス要員があるからだ。

人口5の都市が食料3のタイルに市民を5人配置すると、3×5 + 2(都市タイルが算出する食料) = 食料17。これをベース食料という。

人口5だと食料10が必要なので、17-10 = 食料7。これを余剰食料という。

この余剰食料が食料貯蔵量にプラスされることで、人口成長。では、余剰食料マイナスで食料貯蔵量がゼロ以下のマイナスになると…?

飢餓

余剰食料マイナスの状態を、飢餓という。現代日本では馴染みのないことだが、江戸時代では食い物なくて飢餓なんてしょっちゅうだったとか習ったよな。

余剰食料マイナスが続き、都市の食料貯蔵量がゼロ以下のマイナスになると人口減少

とはいえ、人口減少なんてそうそう起こらない。よっぽど酷いプレイングをしなければ、だが。

いつでも帰ってこい的な

食料と人口成長について長々と解説したけど、こんなのわかんなくてもCiv5は楽しめるからヘーキヘーキ。いっそのことここで読むの止めてCiv5遊びまくって、詳しく知りたくなったらそん時改めて読んでくれれば。

AIからの警告

AIからの警告

インドネシアの首都ジャカルタの近くに第二都市大阪を建設すると、次ターンインドネシアからの警告が。

「見たところそなたは私の領土の中にまで進出してきているようだ。早々に方針の転換を要求する。」

「申し訳ない。今後は貴公の領土付近に入植するのは控えよう。」(ちっうっせーな)

Civ5ではAIをプレイヤーに似せるため?に、プレイヤーが嫌がるようなことをAIも嫌うようになっている。今回はAIの首都の近くに都市を建てることで警告が発生。

あくまで警告だから、1回まではセーフ。しかし続けざまにAIの首都付近に都市を出したりすると、大きな友好度ペナルティがつくので注意。

ちなみにインドネシアは拡張派だから、警告とは関係ないところで「彼らは現在貴公が所有している土地を欲しがっているようだ!」の友好度ペナルティがついている。

AIの首都付近に2つ都市を出してはならない

AI文明の首都付近に2つ都市を出してはならない。難易度が高ければそもそも建てられないが。

新たな時代へ

数学研究完了

数学の研究完了で古典入り。ちなみに時代が進む条件は、次の時代のテクノロジーを研究するor今の時代のテクノロジーを全て研究するのどちらか。後者を知らずにおっバグか!?と勘違いしないようにな。

←PREV     TOP     NEXT→