Civ5の攻略本!はCivilization V BNW (シヴィライゼーション5) の攻略サイトです。

初心者が遊ぶ難易度:皇子 6

専門家の手動雇用

都市画面

第二都市で工房を購入。こんな草原ばかりの平らな都市はハンマーが不足しがちだ。工房によって都市の生産力が2倍になったぞ。

工房や大学のような一部の建造物には専門家スロットがついてくる。専門家スロットは都市画面の右側、[専門家の建造物]にある。

専門家スロットをクリックすることで専門家の手動配置。そうすると専門家の手動化欄にチェックがつく。クリックしてチェックを外すと、再び自動配置に。

初心者のうちは自動配置のままにしておくのがいいだろう。スロットだかオセロットだかをごちゃごちゃ言っても伝わりにくいので、実際にやってみてほしい。

専門家の自動雇用

プレイヤーが専門家を手動で雇用しなくても、自動的に専門家を雇用していることがある。例えば未改善の草原タイル(食料+2)に市民が自動配置されていたとき。技術者(ハンマー+2、偉人P+3)の方が出力が高いので、自動的に専門家が雇用される。

逆に、市民全員が資源タイルのような出力の高いタイルに配置されているような場合は、専門家の自動雇用が行われない。こんな時に手動雇用が必要になる。

偉人P

シヴィロペディア:専門家と偉人

専門家を雇用することで偉人P(ポイント)が算出される。偉人Pが溜まることで大科学者や大技術者などの偉人が誕生するのだ。

偉人の誕生に必要な偉人Pは初期100から、偉人が誕生するごとに100ずつ上昇していく。必要偉人Pの上昇は都市ごとではなく全都市だから注意すること。

専門家から+3、一部の世界遺産から+1。偉人をバンバン出すには専門家の雇用が欠かせないということだな。

友好宣言の結び方

友好度を一定以上稼いでいれば、向こうから友好宣言を持ちかけてくるので待っていればよかった。だが、友好宣言の再締結は必ず自分で行うように!

外交交渉画面→[会談]→[友好宣言を締結しますか?]をクリック。友好度ボーナスが一定量あれば、友好宣言を結べる。

ちなみに断られるとしばらくの間友好宣言の提案ができなくなるが、友好度が十分あるなら次のターンにでも向こうから提案してくる。友好宣言の提案を躊躇する必要は全くない

友好宣言は間を置かず結び直す

友好宣言の結び直し

エチオピアとの友好宣言が期限切れ。友好宣言の期間は50ターン。なのでゲーム中何回か結び直す必要がある。友好度が十分高ければAI文明のターンに向こうから友好宣言の再締結を持ちかけてくるのだが…

友好宣言は期限切れのターンの再締結と、次ターン以降の再締結では成否が異なることが多い。おそらく、プレイヤーの期限切れターンのとき、AI側では友好宣言切れまで残り1ターンの状態だからだ。

もし再締結をうっかり忘れてターン終了してしまうと、AI文明にターンが回ってきたときに双方の友好宣言が期限切れとなり…

友好宣言の結び直し失敗

次ターン、友好宣言が結べなくなるどころか赤色の友好度ペナルティが増えている。これは友好宣言中は軽度の友好度ペナルティは解消されるというルールがあるから。

こうなると友好宣言の再締結はかなり厳しい。あまりにも痛すぎるので再締結を忘れないためにも、ターン終了~ターン開始の間に表示される画面右側のポップアップを注視しよう。

昇進:出航で海を渡る

昇進:出航

Civ4やhoiシリーズなどでは陸軍が海を渡るには輸送船をつくる必要がある。しかしCiv5では輸送船は必要なく、昇進:出航があればよい。

昇進:出航の獲得条件は、テクノロジー:光学を研究完了後、自文明の文化圏内(ギリシャは都市国家圏内も可)にいること。そして一度獲得した昇進が消えることはない。

ただ海には近海外洋の二種類があり、外洋タイルにはテクノロジー:天文学を研究するまで進出できない。手こぎボートで世界一周はできないからな。

昇進:乗船による外海の移動は昇進:出航とは違い、獲得に文化圏内にいる必要はない。天文学習得と同時に世界中の自ユニットにつくので楽ちん。

友達からの要求

AIからの援助要請

友好宣言の関係にあるAI文明は、ゴールドorダブり資源の無償譲渡を要求してくることがある。ダブり資源なら二つ返事でOKでいいのだが問題はゴールド。

ゴールドの金額は文明によって変わる。平和主義者なら少額で、好戦的なら高くつく。プレイヤーの所有ゴールドの3割がベースラインだ。

そして前作Civ4と違い、要求を断っても友好度ペナルティはつかない。高額なら断り、少額なら受諾して友好度ボーナスを稼ごう。

都市国家クエスト

都市国家クエスト

都市国家は(影響力)が上昇することで友好・同盟関係になれる。一番手っ取り早い影響力の稼ぎ方はゴールドを払うことだが、序盤は控えよう。同じゴールド500でも序盤なら大金、終盤ならはした金だからだ。

しかも影響力は1ターンに-1。性格:敵対的なら-1.25。同盟のために金を貢ぎ続けるのは愚の骨頂。

そこで都市国家クエストこそが影響力を得るのに重要になってくる。代表的なものとして近隣にある蛮族の野営地の破壊がある。軍事ユニットを派遣して…

野営地の制圧

野営地を制圧し、50を獲得。前ターンに大技術者の誕生で40獲得したのと合わせると90。ゴールド換算すると約ゴールド1000のもうけ。

都市国家クエストの内容は多種多様に渡るため全ての説明はできないが、達成が容易いものも多い。都市国家画面or[画面右上の外交ボタン]で都市国家クエストを確認できる。

群生資源

友好宣言:ケルト

ケルトからの友好宣言。エチオピア、フランスに続き3つ目。幸福度に余裕があるので高級資源をバンバン輸出し、友好宣言もガンガン増える。輸出している高級資源は全部、カニ。

カニには群生資源というメリットがある。群生とは近くにいっぱい湧きやすいということだ。

逆に太古・古典の遺産建造に+15%の補正のある大理石のような高級資源に群生属性はない。自文明に大理石が3つ4つあることはまずないだろう。群生か否かはマップ生成時の資源配置表で確認を。

高級資源1つとってもちょっとした優劣やタイル出力の違いがある。しばらくプレイしているうちと、好きな高級資源が現れる時期がくるだろう。それって恋の予感!?

どうせ俺様に落ちるに決まってんだろ、アーン?

くやしい…!でも…感じちゃう!ビクンビクン

シオ違いなんだよなあ…

キルクス・マクシムス

全都市でコロシアムの建設中

全都市でコロシアムの建設中。国家遺産:キルクス・マクシムス建設のためだ。都市をいっぱい建てるにはキルクス・マクシムスは必要不可欠になる。

初心者が遊ぶ難易度:皇子 1で解説した幸福度を稼ぐ手段。キルクス・マクシムスは第五の手段だ。名前がヘンテコゆえに印象に残りにくいが、早期の建設を意識しておこう。目安は工房建設の前後だ。

ますます好きに、どんどん嫌いに

ケルトからの援助要請

AI文明の要求ふたたび。Civ5では友好関係だとますます仲良くなり、逆に険悪な関係だとどんどん仲が悪くなっていく。友好度ボーナスを積み重ねていこう。

王道を征く(?)下ルート

ノートルダム大聖堂

ターン128、待機していた大技術者を使ってノートルダム大聖堂を建設。やっぱり僕は、王道を征く(最速鋳金→物理学の)下ルートですか。

←PREV     TOP     NEXT→