全世界地球22文明で核戦争! 5
恐れている

高度な弾道学の研究完了と同時に、核ミサイルをゴールド購入。すると、


貴方が知恵と力を兼ね備えた支配者であることは明白だ。私のような弱き者にも慈悲を示してくださることを願う。

うむ、苦しゅうない。

核ミサイルを配備することで指導者たちの感情が怖れているに。あらゆる文明が日本に服従した。

…唯一日本に匹敵する軍事力を有する、ロシアを除いて。
黒歴史


5838ものハンマーを注いで、国際大会金賞をゲット。お前重いんだよ!(コスト)

そういやASTK文化勝利プレイレポでは国際大会完成をうっかり忘れたまま勝っちゃったんだよな。今だから言えるが、あのプレイレポは少しばかり黒歴史だ。いや、ネタ要素がじゃなくてプレイングが。

このCiv5の攻略本!を執筆してるうちにめちゃくちゃCiv5が上手くなった。まあこのプレイレポを最後にCiv5引退だから、腕は落ちてしまうんだけどな。


文化勝利まであと9ターン。しかし一番時間のかかるオーストリアを滅亡させることで、あと5ターンに。
Xデー


あと5ターンで文化勝利するけど、せっかくつくった核ミサイルを使ってみたいなあ。

イヤァ…怖い…やめてください…


織田信長よ、来るなら来い。マンハッタン計画を完成させたロシアは、核兵器には屈しないぞ。

(女騎士かな?)


さあ、最後の戦争だ。
核兵器のつかいかた

俺が直々にィ、核兵器のつかいかたを教えるゥ。お前らもよーく見とけよ。


まず敵国の主要都市にスパイを潜伏させ、視界を確保する。核兵器のある都市は真っ先に核攻撃で潰さなきゃならねえ。


敵主力の位置が明らかになったら、核ミサイルを撃ち込め。
千の太陽が空に輝けば、それは神の輝きに似たものとなるだろう…我は死神、世界を破壊する者。
― ロバート・オッペンハイマー


へっ!きたねえ花火だ。
モスクワ壊滅


人口25、科学力212、生産82.5のモスクワが、


人口8、科学力132、生産27.5に。


もう一発。


結論。核兵器は撃っても撃たれるな。

ちん核兵器には勝てなかったよ…
空輸


空港があれば、日本からアフリカまでひとっ飛び。両方の都市に空港が必要だが。
城塞攻略


今まで敵の城塞をどうするかの解説ができなかったからここで。城塞は周囲のユニットに30ダメージを与えるが、城塞タイルを略奪することで無力化できる。
死神


ロシアの都市ニケアに核攻撃。2発撃つことで、


文化圏ごと歴史上から消滅させる。

ああ、ビザンチンの都市だったニケアが、人民が、消えてなくなる…
核兵器唯一の欠点


チート核兵器だが、なぜか都市防御は半減させるのがせいぜい。何もかも焼け死んだこの都市モスクワを、一体誰が守っているというのか?


死の灰を除去。除染作業も大抵、核兵器を撃たれた方より撃った方がやるはめになるんだよな。
そんなこんなで


文化勝利まであと1ターン。


ターン291、文化勝利!
さいごのさいごのさいごに

核兵器はおまけで、メインはTSL全世界マップだったのを思い出そう。今回は日本プレイだったが、アメリカ、ヨーロッパ、中東あたりでプレイするのも面白いぞ。

ただし、くれぐれもPCスペックには気をつけよう。ターン送りで1分以上かかるのは苦痛で仕方なかった。核兵器は当初の構想では使う予定はなく、ターン送りのイライラがもたらした副産物だったりして。

プレイレポはこれで本当に最後だ。初心者向けプレイレポでできなかったことを全部ぶちこんでやったぜ。もう何も書くことがない。

Civ5の攻略本!をさいごまで読んでいただき、誠にありがとうございました。