Civ5の攻略本!はCivilization V BNW (シヴィライゼーション5) の攻略サイトです。

MOD:TSLで全世界地球マップ 0

はじめに

MOD:Yet (not) Another Earth Maps Packのゲームセットアップ

みんな、MOD入れてる?今回のプレイレポはMOD:Yet (not) Another Earth Maps Packを使った全世界地球マップだ。バニラの全世界マップの100倍面白いぞ。

ゲームセットアップは日本の織田信長、文明:22、都市国家:20、マップタイプ:Standard Cordiform Earth、難易度:不死者、ゲーム速度:スタンダード、CS Placement:Only TSL、CS Separation:Standard。

22文明って…普通8文明の約3倍とかもう外交めんどくさすぎてやる気せんわ。ホントはこのプレイレポも書くつもりなかったんだが、前回のプレイレポがイマイチだったから頑張っちゃったよ。

それでは今度こそ最後のプレイレポ、御覧ください。

TSL

TSL(True Start Location)。バニラの全世界マップだと文明と初期立地はバラバラだが、TSLなら日本文明は富士山のある日本でスタートできる。

アラビア半島には石油がいっぱい

画像はAdd specific resources at starting positions をオンにしたアラビア半島。1タイルに16、視界内だけでも100もあるぞ。全部輸出すれば +200の利益。アラブの石油王プレイが可能だ。

Standard Cordiform Earth

地球を再現したマップとなると、どうしてもサイズがデカくなる。その分都市数も増えるので、ロシアとか20~30都市の大帝国になりかねん。

Giant EarthとStandard Cordiform Earthとの比較

なら図法変えて縮小しよう!つってできた?のがマップ:Standard Cordiform Earth。このマップに22文明ぶちこむと、文明の都市数の平均は3都市くらいに。

オンボロノートPCお断り

文明数が増えれば都市数やユニットも増えるので、処理がクッソ重くなる。オンボロノートPCだとマトモに遊べないので要注意。

難易度を下げれば地球上からユニットが減る分、多少はマシになる。ということで創造主プレイレポだけど難易度:不死者だ。創造主でやりたきゃメモリ16Gとi7買って、どうぞ。

ゲームオプション

最後にMOD:Yet (not) Another Earth Maps Packにおける、ゲームオプションの説明を。

CS placement は都市国家もTSLにするかどうか。ちなみにヨーロッパは都市国家が多い。文明も多い。

CS Separation都市間は4タイルの原則を変更できる。文明&都市国家で溢れかえるヨーロッパの救済案ってとこ。

Bosphorus Strait is a sea をオンにすると、ボスポラス海峡が海タイルになって航行可能に。ただ貨物船が通れない?とか処理がおかしい。オフにすると川タイル。

Only native American をオンにすると、アメリカ大陸にアメリカ文明&ブラジル文明が登場しなくなる。天文学取ってアメリカ大陸に到達すると、先住民がこんにちわしてくれるわけだ。

Add specific resources at starting positions をオンにすると、アラビア半島で石油じゃぶじゃぶしたり、歴史上産業革命が早かった文明に石炭があったりする。しかしスウェーデンなんかだと「資源が毛皮とバイソンしかねぇ!」などのデメリットも。

Don't scale resources with players をオンにすると………わかんないや!資源の量がどうとか。

富士山

日本の初期立地

ゲームスタート!富士山ありますねぇ!メルカトル図法のマップじゃないからわかりにくいが、開拓者の初期位置は近畿らへん。いや、これ尾張か?

TSLは地形は固定だが資源はランダム。設定次第では3都市に高級資源1つしかないなんて事態に陥るので、初期立地に高級資源はいっぱいいっぱいほしい。

首都:京都を建設

首都:京都を建設。富士山は食料産出がないので、ド序盤に市民配置すると都市の出力が伸び悩む。首都の発展を犠牲にすれば宗教創始は可能だが…

そしてどっかのプレイレポで全否定した初手労働者。光学を取るまでは狭い日本列島に斥候出しても意味ないからな。

多島海プレイ

陶器→帆走→採鉱→暦→光学

研究は陶器→帆走→採鉱→暦→光学と、多島海プレイのように進める。全世界マップは予め地形がわかっているので、初手の行動は文明ごとに固定のものになるだろう。

今までのプレイレポでは必ずアルテミス神殿を建てていたが、今回のマップでは3都市建てられるかどうかってとこなのでスルー。貨物船で食料を流せれば問題ない。

ライバル

朝鮮文明と遭遇

朝鮮の美しい宮殿へようこそ。

日本と朝鮮でUA交換してくれ。

は?

遊びが足りない

古代遺跡から筆記を引いた

古代遺跡から筆記を引いた。ここでしばらく悩み、アレクサンドリア図書館を建てる決断をする。

Civ5の攻略本!は方針が手堅すぎて、毎回似たようなプレイングになってしまったからな。プレイレポももう最後だし、IQ下げて遊ぶのもいいだろ。

陶器→筆記→採鉱→畜産→青銅器

開始10ターン以内に路線転換。海洋進出を後回しにして、採鉱と畜産取ってハンマーを増やす。

鎖国

朝鮮と大使館の受け入れ

マップが変われば、いろんなところに変化が生じる。こちらの位置がバレるからやめろ、と言っていた大使館の受け入れも、極東の島国である日本ならヘーキヘーキ。

お互いの都市の位置を明らかにすることで、貨物船出してくれねえかなーと思ったわけだが、結局ルネ入りするくらいまで一切貨物船は来なかった。あれー?オレは家康のように鎖国政策を取った覚えはないんだが…

20ターン

朝鮮と友好宣言

遭遇して約20ターン後に友好宣言。朝鮮は友好宣言を結びやすい:Bだ。ついでに第二都市を建てるまで持て余す高級資源を240で売却。

最善の選択

森林を伐採してアレクサンドリア図書館を急ぐ

馬の改善を後回しにして森林を伐採。アルテミス神殿は多少ザルでも建つが、アレクサンドリア図書館は最善の選択をしてもなかなか建たない。序盤の動き方を知る良い訓練になるかも。

伝統:貴族制を獲得

なのでしぶしぶ、伝統:貴族制を優先。モニュメントが遅れるが仕方ないね。

朝鮮→ポルトガル

ポルトガル文明と遭遇

朝鮮以外の文明となかなか遭遇できないでいると、ポルトガルがやって来た。

もちろんイベリア半島からやって来たのではなく、イベリア半島にスペインが配置されたのでポルトガルはユーラシア大陸のどこかに配置されたのだろう。今回は文明の登場はランダムにしたから上手くTSLが機能してないのかな?

アレクサンドリア図書館

アレクサンドリア図書館完成

ターン39、アレクサンドリア図書館完成!今思えば22文明もいるのによく間に合ったな。理由はよくわからんが、文明ぎゅうぎゅう詰めだから開拓者急がなきゃってAIが考えたからとか?

ボーナスで鉄器を獲得

ボーナスの無償のテクノロジーは鉄器を選択。ロードス島の巨神像を狙う。世界遺産狙わないと何のためのアレクサンドリア図書館だよって。

←PREV     TOP      NEXT→