Civ5の攻略本!はCivilization V BNW (シヴィライゼーション5) の攻略サイトです。

偉人

はじめに

第一回偉人会議開催!進行はキングオブ偉人、大技術者が務める。

記念すべき最初の議題は、『大科学者・大技術者・大商人の偉人プールの分割』について。というかなんでこの3人だけが偉人プールを共有しなきゃならんのだ?

まあ、よい案なのではないか?偉人プールの分割によってCiv5では大芸術家の地位が向上したことだし。

あ、あの…私からもi

だまらっしゃい!!この会議での発言時間はCiv5プレイ中に蓄積された偉人Pの量によって決められている。大商人くん、君はこの会議に参加しているだけで満足せねばならん立場なのだよ!

ちくしょォ!Civ6ではおまえら全員が平伏すくらい大商人が強化される(かもしれない)から覚悟しとけよ!

大科学者

偉人 能力

大科学者

テクノロジー獲得

直近8ターンの間に文明が算出した科学力の合計値を獲得

アカデミー

タイルに+8

科学理論で+2

原子理論で+2

(自由:ニューディール政策で+4)

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

大科学者のビーカー利用はいつでも使えるが、当然効果的な場面とそうでない場面が。いくつか例を示そう。

1.工業化

思想一番乗り、石炭の確保、(産業時代入りで)スパイの人数が増える、と恩恵は多い。工業化はビーカー利用第一のタイミングであり、それ以前の大学も建っていない状況で使うべきではないだろう。

2.無線通信

石炭がない場合での思想採用、(現代入りで)スパイの人数が増える、世界議会:世界的思想の提出条件、など。公立学校が建設済なので獲得ビーカーも多い。

3.プラスチック

研究所を建ててからの方が獲得ビーカー自体は多いが、都市で生産するものが特にない場合有効な選択肢。歩兵解禁やコルゴバードなどその他恩恵も。

4.レーダー

戦闘機&爆撃機の解禁、(原子力時代入りで)スパイの人数が増える、など。次のロケット工学も強力。研究所が建設済なので獲得ビーカーも多い。

5.インターネット・グローバル化

テクノロジーを獲得するだけで効果がある。逆に建造物or世界遺産を解禁するだけのテクノロジーはそれらを生産するまで効果ゼロ。

6.ラッシュに必要なテクノロジー

航海学、工業化、ダイナマイト、プラスチック、飛行機、レーダー、ロケット砲、ステルスなど。UGor一括購入の次ターンに宣戦布告できるよう準備しておこう。


もう一つの能力であるアカデミーは製造所なんかと違って強力。バビロニアUAによって筆記獲得後に獲得したら、人口4の都市が人口12分のビーカーを生むことに。

で、ビーカー利用とアカデミーどっちがいいの?という疑問だが、これがとてもむずかしい。友達に「彼女とデート中に何喋ればいいかな?」と聞かれたときくらい返答に困る。「んなもんシチュエーション次第だろ」と。

それでも教えろやって人にシンプルな判断基準を。ゲーム序盤、少都市戦略、山岳隣接(天文台)ならアカデミーが、ゲーム中盤以降、多都市戦略ならビーカー利用がいいだろう。

大技術者

偉人 能力

大技術者

生産の加速

生産物に 300 + 人口 × 30

※プロジェクト・宇宙船のパーツには使用不可

※秩序:宇宙飛行の先駆者で宇宙船のパーツに使用可能に

製造所

タイルに+4

化学で+1

(自由:ニューディール政策で+4)

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

大技術者については細々とした説明はいらないだろう。競争率の高い世界遺産にぶっこむ、これだけだ。競争率云々は世界遺産で。

製造所は封印安定。大技術者を使うための世界遺産がなければそもそも大技術者を出すな。

ただし、世界遺産は奪うものとみなして制覇勝利を狙う場合に英雄叙事詩のある軍事都市に製造所、というのはアリかもしれない。んなことするなら大科学者出して大砲や爆撃機の解禁急げよって気がするが。

ゲーム速度ごとの大技術者ハンマー量

200 + 人口 × 20 (クイック)

300 + 人口 × 30 (スタンダード)

450 + 人口 × 45 (エピック)

900 + 人口 × 90 (マラソン)

大商人

偉人 能力

大商人

通商任務

+300 (時代が1つ進むごとに+100)、+30

※都市国家の文化圏内で使用

税関

タイルに+4

経済学で+1

(自由:ニューディール政策で+4)

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

他の記事でも言及しているが、食料ハンマーとゴールドは等価ではない。税関はイマイチな製造所より更に弱いのだ。

それなら通商任務か?と思うかもだがこれもクソザコナメクジ。専門家の自動配置で商人が雇用されるようになったら手動配置にするなど、大商人を誕生させない偉人管理を心がけよう。

政教分離主義 + 自由:市民社会があればゲーム終盤に首都で大商人が湧くはず。これはしょうがないというよりむしろ正しい専門家管理が出来ている証拠。

ヴェニスの商人

偉人 能力

ヴェニスの商人

都市国家の買収

都市国家を自文明の傀儡都市にする

※都市国家所有ユニットも獲得、ヴェネツィアでなければ併合も可能

※都市国家としての解放不可に

通商任務

+600 (時代が1つ進むごとに+200)、+60

※都市国家の文化圏内で使用

税関

タイルに+4

経済学で+1

(自由:ニューディール政策で+4)

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

2 ※出航時+2

通商任務の効果は大商人の2倍。中世に商業:企業家精神を採用し、通商任務を行うと2000!これを元手に大がレアス船ラッシュだ。

都市国家の買収の際、例えば改善済の香辛料を獲得してもテクノロジー:暦がなければ香辛料は供給されない。

大著述家

偉人 能力

大著述家

政治論文を執筆

直近8ターンの間に文明が算出した文化力の合計値を獲得

※自文化圏でしか行えない

傑作書物の作製

※自文化圏でしか行えない、傑作書物スロットの空きが必要

大著述家は傑作書物にするより政治論文を執筆させた方がいい。たとえフランスやブラジルを使うとしてもだ。

大著述家を政治論文に使うと有効な場面は以下の通り。

1.合理主義:政教分離主義

システィーナ礼拝堂があると更におトクだが、なくても急ぐ価値アリ。このくらいの時期に使うことで思想圧力に対する備えにもなる。

2.合理主義:科学革命

研究協定によるビーカーがまとめて入る状況なら。

3.コルゴバードのキリスト像

時期としては遅すぎる感も。美学や名誉のような、序盤に取っても役に立たない社会制度をまとめて取ると有効。

4.万国博覧会金賞

+100%と効果特大。+25%のシスティーナ礼拝堂、+20%の黄金時代などもご一緒に。

5.傀儡都市併合の前に

傀儡都市を併合すると社会制度の獲得に必要なコストが10%増加してしまう。

大芸術家

偉人 能力

大芸術家

黄金時代

8ターンの黄金時代を開始

(自文明の全都市の+20%、+20%、ゴールドを算出するタイルの+1)

※自文化圏でしか行えない

傑作芸術の作製

※自文化圏でしか行えない、傑作芸術スロットの空きが必要

文化勝利狙いでなければ、全て黄金時代に使おう。大著述家を使いたいとき、世界遺産レース、万国博覧会や国際大会などのプロジェクト生産時などに使うと有効。

8ターンという短い期間だが、チチェン・イツァで+50%、自由:普通選挙で+50%、ペルシアUAで+50%、の期間延長。自由:普通選挙まで大芸術家をストックしておくといいだろう。

大音楽家

偉人 能力

大音楽家

コンサートツアー

大音楽家が誕生したターンに自文明が算出した 観光力 × 10 を与える

対象文明以外の全文明に 観光力 × 2 を与える

※他文化圏内でしか行えない

傑作音楽の作製

※自文化圏でしか行えない、傑作音楽スロットの空きが必要

文化勝利狙いでなければ傑作音楽にするだけであまり役に立たない。ただ音楽家が生み出す+3のためにもきっちりフル雇用しておこう。

大将軍

偉人 能力

大将軍

大将軍の指揮

周囲2タイル以内の陸軍ユニットの戦闘力+15%

城塞

城塞上のユニットは防御+100%

城塞に隣接する敵ユニットにターン終了時30ダメージ

周囲1タイル以内( 1 + 6 タイル)を自文化圏に

※他文明・都市国家の文化圏を奪い取る

※城塞は自文化圏or自文化圏に隣接するタイルにしか建設できない

※城塞はオアシス、死の灰、戦争中でない他文化圏の
森林・ジャングルタイルには建設できない

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

2 ※独裁政治:電撃戦で5に

見落としがちだが、城塞は本来防御施設のはずだ。前線都市に横付けして守りを固めた白兵ユニットを置くことで、都市の防御力がぐんと上がるだろう。

カン

偉人 能力

カン

高い治癒能力

隣接するユニットの回復+15

※スタックしているユニットには効果なし

大将軍の指揮

周囲2タイル以内の陸軍ユニットの戦闘力+15%

城塞

城塞上のユニットは防御+100%

城塞に隣接する敵ユニットにターン終了時30ダメージ

周囲1タイル以内( 1 + 6 タイル)を自文化圏に

※他文明・都市国家の文化圏を奪い取る

※城塞は自文化圏or自文化圏に隣接するタイルにしか建設できない

※城塞はオアシス、死の灰、戦争中でない他文化圏の
森林・ジャングルタイルには建設できない

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

5

モンゴルUUの大将軍であるカン。衛生兵やカンの高い治癒能力の回復プラス効果は空軍ユニットにも効果アリ。大砲、ロケット砲いらずの編成が可能になるぞ。

大提督

偉人 能力

大提督

大提督の指揮

周囲2タイル以内の海軍ユニットの戦闘力+15%

艦船の修理

周囲1タイル以内の海軍ユニット&出航中のユニットを全回復

※大提督を消費して発動

4 ※探検:航海学校で6に

大提督は海の大将軍。陸と違うのは海戦だと敵に囲まれ、ZOCで逃げ場を失いやすいくらいか。

大預言者

偉人 能力

大預言者

宗教の創始

※創始枠(マップサイズ:普通で5文明)に空きが必要

※宗教を創始できなければ以後大預言者は誕生しない

宗教の強化

追加の信仰の証&信仰の証の強化

大預言者の布教

自宗教以外の信徒をゼロにする

聖地

タイルに+6

(敬虔コンプで+3)

(自由:ニューディール政策で+4)

(世界議会:歴史的ランドマークで+2)

(朝鮮UAで+2)

敵の領土へ侵入可能・視界制限

宗教の解説をここでするのはなんとなく場違いだから、AI文明の大預言者による布教について解説を。

敵の大預言者対策は基本的には審問官。都市に隣接しているだけで布教を完全にシャットアウトできる。他にも、ようは都市に隣接させなければ布教されないのだからユニットで都市周囲タイルを埋めるなどの手段も。

それでもムリなら諦めよう。そして布教攻勢が息切れするのを待つべし。信仰力には大学や研究所のようなブースト建造物がないし、時代が進む&大預言者が誕生するにつれ必要信仰力は上がるのだから。

偉人の誕生

偉人はその専門家(大技術者には技術者)の(偉人ポイント)が溜まると誕生する。必要は100が初期値で誕生の度に+100ずつ上昇。

都市ごとに偉人プールをもち、その都市で偉人が誕生すれば誕生した偉人プールのはゼロに。そして全都市の必要が上昇する。そのため、別の偉人が同時に誕生することはあるが、同じ偉人が同時に誕生することはない。

偉人プールは偉人それぞれにつき一つだが、大技術者・大科学者・大商人(ヴェニスの商人)は偉人プールの上限値を共有する。つまり大商人が誕生すると大技術者と大科学者の必要も上昇してしまう。

大将軍・大提督

彼らは専門家云々ではなく、陸軍or海軍ユニットが取得した経験値が一定以上貯まることで誕生する。

大預言者

大預言者は(信仰力)が貯まると確率で誕生する。初期値200→(+100)→300→(+200)→500…。つまり上昇値は階差数列。

そして産業時代入りによって(神は死んだ的な理由で)大預言者は誕生しなくなり、代わりに都市で信仰力を払って購入する必要がある。

偉人の購入

社会制度コンプボーナスの中には偉人の購入を可能にするものがある。費用は1000→1500→2500…で上昇値は階差数列。

そして魅力的なのが必要が上昇しない点。無償の偉人扱いということだ。

偉人の購入にはその都市が宗教を採用している必要がある。たとえ宗教を創始していなくてもゲーム中盤に全ての都市に宗教ゼロ、というのはまずありえないので、あまり心配する必要はない。

偉人の購入に必要な社会制度コンプ

大技術者…伝統コンプ

大科学者…合理主義コンプ

大商人(ヴェニスの商人)…商業コンプ

大著述家・大芸術家・大音楽家…美学コンプ

大将軍…名誉コンプ

大提督…探検コンプ

TOP