テーマ化ボーナス
はじめに

きっと在る~光の都~今日ははじめてのテーマ化ボーナス体験だ!ポチッとな。

アンッ…ぽなおくん、そこは違うわ。私の穴に入れるのは史跡発掘で手に入れた文化遺産じゃなくて大芸術家が製作した傑作芸術よ。

あっご、ごめんなさい。(Civ5)初心者だから、よくわからないんだ…

クスッ…緊張しないで、ぽなおくん。私が教えてあげるから…ほら、この穴に入れるのよ。

ここかな…?

もっと下…ンンッ、そう、そこ…上手よ。私の他にも多くの世界遺産があるけれど、みんな感じるポイントは違うんだから、きみが合わせてあげるのよ?

うん!これでぼくもオトナになれたよ!(テーマ化ボーナス達成)
テーマ化ボーナス
・テーマ化ボーナスの出力は+スロット数
+スロット数
・美学コンプ、フランスUAでテーマ化ボーナス2倍
・傑作芸術…大芸術家の。
・文化遺産…考古学者の。
建造物 | スロット | テーマ化ボーナス達成条件 |
---|---|---|
|
同じ文明・同じ時代の傑作芸術 |
|
|
〃 |
|
|
異なる文明・異なる時代の傑作芸術 |
|
|
異なる文明・異なる時代の、傑作芸術2つと文化遺産2つ |
|
|
1.傑作芸術or文化遺産どちらかで統一 2.同じ時代 3.自文明で統一or自文明以外(※) ※同じ文明・都市国家でも違う文明・都市国家でもOK →条件2つ満たすと+1、3つ満たすと+2 |
|
|
異なる文明・異なる時代 |
|
|
自文明以外(※)・異なる時代 ※同じ文明でも違う文明でもOK |
|
|
同じ文明・同じ時代 |
|
|
〃 |
|
|
同じ文明・異なる時代 |
傑作の交換

[文化の概要]→[傑作の交換]画面で他の文明と傑作の交換をすることができる。戦争しなくても『異なる文明』の条件をクリアできる。

[傑作の交換]画面で傑作を右クリックすると、傑作を観賞できる。宣戦布告されたとき、現実逃避心を落ち着かせるために芸術に触れるのもいいだろう。
ブロードウェイのために

傑作書物・傑作芸術は戦争で奪うから別として、傑作音楽は傑作化のタイミングが重要。ブロードウェイのテーマ化ボーナス達成のためには大音楽家を誕生ターンに傑作化してはいけない。産業時代入りor現代入りまで大音楽家をストックしておくといいだろう。

研究協定などで達成条件を満たせなくなってもくよくよしないこと。ましてやたかがテーマ化ボーナスのためにスパイが増える現代入りを遅らせるようなことはあってはならないぞ。